2013/06/30

関東甲信越静地区造形教育連合の
都県代表者会議に行ってきました!

 6月29日(土),予定していた休日部活を翌日に延期して,東京の墨田区立両国中学校まで行ってきました。新たな役員の承認や,本年度の活動,特に11月の関ブロ茨城大会についての確認が行われました。6月25日(火)の本年度第1回山造連研究大会の席で承認された浅川徹理事長(韮崎西中学校長;全国・関ブロ造形研山梨大会実行委員長)が本年度関ブロの副理事長となり,事務局長の小俣直樹先生(梨大附属中学校)が関ブロ事務監事となったことをご報告します。

 会の終わりに来年度の山梨大会案内を配布し,動画を流して,大会の大筋を紹介してアピールしてまいりました。県外の先生方も,この小さな県が実施する全国大会に期待していることが伝わってきました。長野県の事務局の森崇先生(長野市立北部中)とも来年度へ向けての企画の一部にご協力いただけるようにお話しして来ました。以前,長野県で全造の大会を実施した際に事務局長だった西澤剛先生が今年度から長野県の美術教育研究会の会長に就任されていました。時代は変わりつつあります。山梨からも若手の事務局員である鷹野敦貴先生(甲府南中)にも同行を依頼し,関ブロの活動を学ぶ機会をもちました。

 全造・関ブロ造形研山梨大会の実施準備について,これから3つの部局に関わる先生方に会議の通知が届くと思います。過日,山梨県教育委員会から共催のお話が決定したとご連絡いただいたことはお伝えしましたが,準備研究会は出張として参加いただくことができますので,旅行命令簿の記入,校長の許可印で参加できますのでご心配なさらないでください。年休も,職免の手続きも必要ありません。

 では,山梨大会へのカウントダウンを開始します。

 大会実施まで(本日を抜いて) 486 

                       6月30日    城南中  窪田 眞敏

2013/06/25

本日
研究大会です!

 山造研と山造連合同の,今年度第1回目の研究大会です。

 14:00から,山梨県立美術館の総合実習室で開催です。

 来年度の「全造および関ブロ造形研」の開催について,山梨県教育委員会との共催が決まり,大会準備を含めて,すべての打合せや研修会,研究会参加について,公務として扱われます。先生方の研究活動が充実したものになるように,支援させていただきます。

 多くの先生方のご出席をお待ちしています。

 私は,山道研参加のために本日は途中(15:00過ぎ)で失礼させていただきます。申し訳ありません。


     6月25日              城南中学校   窪田 眞敏

2013/06/19

鷹野晃研究局長語る!

 6月18日(火)午後,山梨県立美術館の総合実習室にて甲府市教育研究協議会造形教育部会の先生方約40名を前にして,研究局長の鷹野晃先生が熱く強く,大会の趣旨や基本方針を語りました。おなじみの自作ビデオを見たり,笑い話を交えて面白く甲府の小中学校の先生方に大会を前に具体的な活動の方針を紹介しました。授業研究への準備も含め,参加された先生方の疑問を少しずつ取り除くものとなりました。

 基礎となる「4つの力」は評価の4観点をもとにつくられていますが,評価のための学びではないことをご理解ください。図工や美術で4つの力を意識した授業を展開することで,子どもたちが何のための学びなのかを自力で把握することができるというのが,この取組の主たる考え方です。

 鷹野先生は今後も,上野原や他の支部へ赴き,多くを伝えていくと思います。研究局長自ら,出向いて伝えるということは過去の大会準備ではなかったことです。

 いよいよ来週6月25日(火)に今年度の第1回目の山造研・山造連合同研究大会が山梨県立美術館で行われます。本大会前年度の第1回目の研究大会がきっちり行われることを望みます。当日は東京の白百合女子大学の安藤聖子教授にご講演をお願いしました。 多くの先生方の参加をよろしくお願いします。

 あと,プロ・プロのデータを持参してください!  個人的なものでOKです。

 学期末を前にお忙しい時期だと思いますが,みなさま,お体に気をつけてお仕事をがんばってください。

             6月19日          城南中  クボタマサトシ